おはようございます
西村高雅君への素敵なメッセージですね。
わたしはまったく存じ上げませんでした。
ありがとうございます。
キャノンの「目」はシビアで確かでしょうから、逸材なのはお墨付きだわ。
仰るようにすこぶる好い環境なんで、数年後が楽しみです。
言えた義理じゃないのは承知の上で・・・「頑張ってください」です。
わたしはまったく存じ上げませんでした。
ありがとうございます。
キャノンの「目」はシビアで確かでしょうから、逸材なのはお墨付きだわ。
仰るようにすこぶる好い環境なんで、数年後が楽しみです。
言えた義理じゃないのは承知の上で・・・「頑張ってください」です。
西村高雅君 ガンバレ!
皆さんご存知でしょうがネット情報です。
田村君→トヨタ
稲吉君→東京ガス
木原君→九州電力
私が興味津々なのは西村高雅君のキャノン入団。
彼は皆さんご存知でしょうが、東海大仰星花園優勝時の
バリバリレギュラーです。
同志社の南君や和田君、そして早稲田の長田君や河瀬君の同志。
結果的に“有名選手の墓場”に埋もれてしまいましたね。
キャノン入団おめでとうございます。
現在キャノンのバックスには日本人の良いお手本が沢山います。
同志社OBの松井選手、明治OBの梶村選手、そして言わずと知れた
日本代表司令塔の田村選手。
中々試合に出るのは大変でしょうが、ガンバレ!
気持ちですよ 気持ち!
田村君→トヨタ
稲吉君→東京ガス
木原君→九州電力
私が興味津々なのは西村高雅君のキャノン入団。
彼は皆さんご存知でしょうが、東海大仰星花園優勝時の
バリバリレギュラーです。
同志社の南君や和田君、そして早稲田の長田君や河瀬君の同志。
結果的に“有名選手の墓場”に埋もれてしまいましたね。
キャノン入団おめでとうございます。
現在キャノンのバックスには日本人の良いお手本が沢山います。
同志社OBの松井選手、明治OBの梶村選手、そして言わずと知れた
日本代表司令塔の田村選手。
中々試合に出るのは大変でしょうが、ガンバレ!
気持ちですよ 気持ち!
おはようございます
中尾監督時代の基礎を徹底する練習の話題が出てましたね。
学生からは総じて受けが悪かったみたいですが、「後にその意味がわかった」と・・・。
宮本監督は「エディーに愛された男」ですから、そばでコーチングの妙をつぶさに見、体感されたことでしょう。
楽しくはないけれども憂鬱でもない、そんなコーチングを橋野コーチとともに導入していただけたらな・・・。
ちなみに、平浩二さんは・・・
「サントリー(エディさん)の練習は短くて1時間もなく、40分くらい。
それでも中身が濃くてハード。日本一の練習をしているので負けないと思える」
的なことをおっしゃっていました。
同志社逆転トライ!さんご持論の「気持ち」は、
かような密度の濃いハードな練習から醸成されるものだと思ってます。
自主性は当然のこととして重要ですが、
あまりにも長期間、ヌルさが染み付いた同志社にどうファイティングポーズをとらせて、リングに上げるのか。
一昨季、昨季の代が後々「あそこから潮目が変わったんだね」と言われるよう、
良いものは残し、そこに新しいものを継続して積み上げて行ってほしいですね。
学生からは総じて受けが悪かったみたいですが、「後にその意味がわかった」と・・・。
宮本監督は「エディーに愛された男」ですから、そばでコーチングの妙をつぶさに見、体感されたことでしょう。
楽しくはないけれども憂鬱でもない、そんなコーチングを橋野コーチとともに導入していただけたらな・・・。
ちなみに、平浩二さんは・・・
「サントリー(エディさん)の練習は短くて1時間もなく、40分くらい。
それでも中身が濃くてハード。日本一の練習をしているので負けないと思える」
的なことをおっしゃっていました。
同志社逆転トライ!さんご持論の「気持ち」は、
かような密度の濃いハードな練習から醸成されるものだと思ってます。
自主性は当然のこととして重要ですが、
あまりにも長期間、ヌルさが染み付いた同志社にどうファイティングポーズをとらせて、リングに上げるのか。
一昨季、昨季の代が後々「あそこから潮目が変わったんだね」と言われるよう、
良いものは残し、そこに新しいものを継続して積み上げて行ってほしいですね。
首脳陣 対談動画
https://youtu.be/9rR4hMagn2Y
【対談】宮本監督×橋野BK統括コーチ
を YouTube で見る
未だ30代と若く身体も動けてトップリーグで
揉まれた先輩は、学生時代の選手達の思考も
分かっていると思うので、上手く練習の意図
を落とし込んで欲しいですね。
橋野コーチが仰るように4年生全体が如何に
熱量を保ち続けて部を引っ張っていけるか。
期待したいですね!
今年やらなくていつやる?
やっと“気持ちで負けていた”がやっとオフィシャルに出てきましたね。昨年の関西リーグの順位はまさにそれ。
お坊ちゃん体質からの脱却!
春のセブンスの優勝なんていりません。
秋シーズン完全優勝のためにどう今から準備するのかですね。昨年関西リーグで負けた三チームには三倍返しや!
お坊ちゃん体質からの脱却!
春のセブンスの優勝なんていりません。
秋シーズン完全優勝のためにどう今から準備するのかですね。昨年関西リーグで負けた三チームには三倍返しや!
おはようございます
ありがとうございます。
同志社の歴史をリアリティーをもって感じられるか。
言葉だけではなかなか難しいことだとは思いますが、
「自分たちが同志社に歴史をつくる担い手なんだ」ということを練習と試合、
仲間との生活をとおして同志社へのLoyaltyを理解、実感していってほしいですね。
目指す理想形はまさに素敵ですね。そのためにも、
京産大のように「大試合の前の1週間で準備して出し切れる」フィジカルを平素から積み上げるご努力を!
同志社の歴史をリアリティーをもって感じられるか。
言葉だけではなかなか難しいことだとは思いますが、
「自分たちが同志社に歴史をつくる担い手なんだ」ということを練習と試合、
仲間との生活をとおして同志社へのLoyaltyを理解、実感していってほしいですね。
目指す理想形はまさに素敵ですね。そのためにも、
京産大のように「大試合の前の1週間で準備して出し切れる」フィジカルを平素から積み上げるご努力を!
新年度 始動
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/02/22/kiji/20220222s00044000051000c.html
同大ラグビー部 7年ぶりの王座奪回へ始動
宮本啓希新監督「関西で頂点、その先に日本一」
いよいよ新年度 始動ですね。
選手権の帝京戦を物差しに、大善戦した
京産大とは何が違ったのか選手・スタッフ一同
考える契機になり、それを生かして欲しいですね!
同大ラグビー部 7年ぶりの王座奪回へ始動
宮本啓希新監督「関西で頂点、その先に日本一」
いよいよ新年度 始動ですね。
選手権の帝京戦を物差しに、大善戦した
京産大とは何が違ったのか選手・スタッフ一同
考える契機になり、それを生かして欲しいですね!
おはようございます
ァ、アンテナの感度、ど、どないなってんねん!な情報をありがとうございます。
新入部員の発表が楽しみです。
https://twitter.com/c4dwemNd3oAuhn5
https://twitter.com/c4dwemNd3oAuhn5/status/1457643518600495107
旭川龍谷高校ビー部、広報も攻めてますね。
素敵です。
新入部員の発表が楽しみです。
https://twitter.com/c4dwemNd3oAuhn5
https://twitter.com/c4dwemNd3oAuhn5/status/1457643518600495107
旭川龍谷高校ビー部、広報も攻めてますね。
素敵です。
旭川龍谷フランカー山内君
旭川龍谷高校ラグビー部出身のフランカー
山内君、是非 体育会ラグビー部に
入部して欲しいですね!
理工学部で両立が大変かも知れませんが。
ラグビー解説者の藤島大さんに
「山内君のファンになりました」
「タックルに生命力を感じる」と、昨年度の
北北海道大会で最大級の賛辞を頂いた
2020年度卒のFL山内天馬が、同志社大学
理工学部に見事合格しました!
1年間積み重ねた努力が結果として実って
良かったです。おめでとう
#旭川龍谷 #ラグビー https://t.co/gxm36mnY6Q
(https://twitter.com/c4dwemNd3oAuhn5/status/1494949657541496838?t=5H88ZdNrK-Jdfxj-VBmNew&s=03)
山内君、是非 体育会ラグビー部に
入部して欲しいですね!
理工学部で両立が大変かも知れませんが。
ラグビー解説者の藤島大さんに
「山内君のファンになりました」
「タックルに生命力を感じる」と、昨年度の
北北海道大会で最大級の賛辞を頂いた
2020年度卒のFL山内天馬が、同志社大学
理工学部に見事合格しました!
1年間積み重ねた努力が結果として実って
良かったです。おめでとう
#旭川龍谷 #ラグビー https://t.co/gxm36mnY6Q
(https://twitter.com/c4dwemNd3oAuhn5/status/1494949657541496838?t=5H88ZdNrK-Jdfxj-VBmNew&s=03)
おはようございます
ありがとうございます。
https://www.shizuoka-bluerevs.com/member/336ですね。
山口君は強い方ですけど、もう一段アップしてリーグワンの第一線で当たり負けないカラダを作ってほしいですね。
小さくてもやれることを証明中の日野さん、平川さんがおられるし、
BKのプレーヤーとしては矢富さんという、これ以上ないお手本がおられます。
強靭なカラダと持ち前の才能とスキルで、小ささを逆に武器にできる選手に成長されますように。
・・・と思っていま検索したら、
https://news.jsports.co.jp/rugby/article/20190310217891/?p=2
が出ました。
目指すは南アのコルビちゃん。
彼のスピードとクレバーな走りはもちろんですが、
ディフェンスでの骨身を惜しまないプレーに魅せられて、ジジイは大ファンです。
https://www.shizuoka-bluerevs.com/member/336ですね。
山口君は強い方ですけど、もう一段アップしてリーグワンの第一線で当たり負けないカラダを作ってほしいですね。
小さくてもやれることを証明中の日野さん、平川さんがおられるし、
BKのプレーヤーとしては矢富さんという、これ以上ないお手本がおられます。
強靭なカラダと持ち前の才能とスキルで、小ささを逆に武器にできる選手に成長されますように。
・・・と思っていま検索したら、
https://news.jsports.co.jp/rugby/article/20190310217891/?p=2
が出ました。
目指すは南アのコルビちゃん。
彼のスピードとクレバーな走りはもちろんですが、
ディフェンスでの骨身を惜しまないプレーに魅せられて、ジジイは大ファンです。
おはようございます
ありがとうございます。
田村君への素敵なメッセージですね。
インタビュー記事を読ませていただいて、
立派な人は若くしてこういう方なんだろなと思いました。
幸せな人生を送られることを祈ってます。
もちろん、他の卒業生たちも・・・。
田村君への素敵なメッセージですね。
インタビュー記事を読ませていただいて、
立派な人は若くしてこういう方なんだろなと思いました。
幸せな人生を送られることを祈ってます。
もちろん、他の卒業生たちも・・・。
田村君 有難う
同志社大初の共同主将・田村魁世
両親への恩返しのため、誰よりも努力し続けた4年間
https://4years.asahi.com/article/14542881
田村君、同志社を選んでくれて有難う。
横浜ラグビースクールも桐蔭学園も
馴染みのチームなので、その経歴からも
注目していました。
社会人になっても応援し続けます。
おはようございます
ありがとうございます。
「伊藤紀晶 前ヘッドコーチ、本当にお疲れ様でした」Aです。
中尾主将の代からチームに芯が通ったように感じています。
これはすこし乱暴かもしれませんが、ながく同志社を見てきて、もしかしてはじめての感覚かも・・・なくらいに。
本当に有難うございました。
「伊藤紀晶 前ヘッドコーチ、本当にお疲れ様でした」Aです。
中尾主将の代からチームに芯が通ったように感じています。
これはすこし乱暴かもしれませんが、ながく同志社を見てきて、もしかしてはじめての感覚かも・・・なくらいに。
本当に有難うございました。
引き受けて頂き有難う御座いました
伊藤紀晶 前ヘッドコーチ
本当にお疲れ様でした。
勤め人でありながらの兼務は
並大抵の覚悟では出来ないです。
昨年も今年も良いチームでした。
時々は田辺にご足労頂き
宮本新監督を引き続きサポート
頂けると有難いですね。
https://rugby-rp.com/2022/02/10/column/rugby-west/78482?s=03
おはようございます
共同キャプテンもなかなかいいですね、ていうか自分の好みです。
しがないOBさん、貴重なお話をありがとうございます。
リーグワンの発足で参加各チームに「プロ化」の匂いが漂いはじめて、
国内選手の供給源になっている大学ラグビーとの連携のハードルが下がり、
それが宮本さん、橋野さんと複数社との委託契約につながったのなら、
同志社のようなチームには嬉しいですね。
ただ、もしそうなら、
(トップ)アスリートを育てるという結果を出さないと続かないだろな、ですね。
しがないOBさん、貴重なお話をありがとうございます。
リーグワンの発足で参加各チームに「プロ化」の匂いが漂いはじめて、
国内選手の供給源になっている大学ラグビーとの連携のハードルが下がり、
それが宮本さん、橋野さんと複数社との委託契約につながったのなら、
同志社のようなチームには嬉しいですね。
ただ、もしそうなら、
(トップ)アスリートを育てるという結果を出さないと続かないだろな、ですね。
おはようございます
・宮本さん
https://rugby-rp.com/2018/03/29/domestic/top-league/22940
エディー・ジョーンズと沢木敬介の薫陶を受けながら成長してこられたんですね。
無茶苦茶、楽しみです。
・橋野さん
https://rugby-rp.com/2021/03/31/domestic/top-league/63514
https://www.canon-eagles.jp/news/info/20220201.html
こちらも沢木さんの薫陶を受けておられるんですね。
−沢木監督にも「ベテランの良さを出せ。こういうとき(連敗という状況)に小さくプレーしてどうする」と指摘された−
昨季の同志社はどこか小さくプレーしていた印象があるので、メッチャ楽しみです。
日野さんの(臨時)コーチングといい、
同志社の学生たちが最新のラグビー理論や技術に触れられるのかと思うと本当に嬉しいです。
学生たちはこのチャンスを逃さないように、
理論や技術を吸収消化できるだけのフィジカルとメンタルを用意してお迎えしましょう。
みなさん、いろんな情報をありがとうございます。
https://rugby-rp.com/2018/03/29/domestic/top-league/22940
エディー・ジョーンズと沢木敬介の薫陶を受けながら成長してこられたんですね。
無茶苦茶、楽しみです。
・橋野さん
https://rugby-rp.com/2021/03/31/domestic/top-league/63514
https://www.canon-eagles.jp/news/info/20220201.html
こちらも沢木さんの薫陶を受けておられるんですね。
−沢木監督にも「ベテランの良さを出せ。こういうとき(連敗という状況)に小さくプレーしてどうする」と指摘された−
昨季の同志社はどこか小さくプレーしていた印象があるので、メッチャ楽しみです。
日野さんの(臨時)コーチングといい、
同志社の学生たちが最新のラグビー理論や技術に触れられるのかと思うと本当に嬉しいです。
学生たちはこのチャンスを逃さないように、
理論や技術を吸収消化できるだけのフィジカルとメンタルを用意してお迎えしましょう。
みなさん、いろんな情報をありがとうございます。
焦りは禁物
フルタイムとは何処にも記載が無いので
平日は各々サントリーとキヤノンで働いて
週末だけかも知れませんね。
願わくば出向でフルタイムで専任頂きたいですが。
FWコーチはどなたになるんですかね。
地理的な事で言えば近鉄OBとか、サポート
頂ければ有難いですけどねー。
平日は各々サントリーとキヤノンで働いて
週末だけかも知れませんね。
願わくば出向でフルタイムで専任頂きたいですが。
FWコーチはどなたになるんですかね。
地理的な事で言えば近鉄OBとか、サポート
頂ければ有難いですけどねー。
新監督
宮本監督、橋野BK統括コーチ
http://www.doshisha-rugby.com/news/detail.php?seq=244&s=03
宮本監督と目にした時、復帰なさったのかと
思いましたが、まさかまさかの若返り。
トップリーグでつい最近まで現役バリバリの
この年代のOBを迎えることが出来た事に
正直 驚きを禁じ得ません。
同志社ラグビー部として年俸を払えるわけは
ありませんから、恐らくはサントリーと
キヤノンが給与面を担いながら出向という
形式なのかも知れませんね。
両社には感謝ですね。
サントリーとキヤノンの製品を買わなきゃ。
新監督決定です!
ヤマハの日野選手
「自分の可能性を狭めていた」
学生時代の経験があるからこそ
静岡BR・日野剛志(下)
https://4years.asahi.com/article/14535200
昨期のスクラム指導にもあたっていただいた
現役バリバリの日野選手の記事です。
同志社時代の事も。
サイズが無くても努力で自分自身でチャンスを
掴みとって、学生たちにも良き兄貴分なのだろうと。
学生時代の経験があるからこそ
静岡BR・日野剛志(下)
https://4years.asahi.com/article/14535200
昨期のスクラム指導にもあたっていただいた
現役バリバリの日野選手の記事です。
同志社時代の事も。
サイズが無くても努力で自分自身でチャンスを
掴みとって、学生たちにも良き兄貴分なのだろうと。
おはようございます
いま、部の公式サイトの
「同志社大学体育会ラグビー部に入部を希望する皆様へ」を見ました。
【人物面】【体力面・技量面】のハードルがいいですね。
選ばれし者たちが将来、花咲いてくれるのを楽しみにできそう。
人数はどれくらいになるのかな。
春が楽しみですね。
「同志社大学体育会ラグビー部に入部を希望する皆様へ」を見ました。
【人物面】【体力面・技量面】のハードルがいいですね。
選ばれし者たちが将来、花咲いてくれるのを楽しみにできそう。
人数はどれくらいになるのかな。
春が楽しみですね。
おはようございます
FWの総重量が仰星よりも少ないんですか・・・。
それであれだけ頑張れたんですから、
正しい筋力トレーニングとコーチングでさらに強化すれば期待大ですね。
昨日、選手権決勝のゲームを見ました。
スコアを知ってたんで「明治はけっこう競れたんや」と思ってたんですが、
「こりゃ、帝京の完勝やな」でした。
大学ラグビーはどのチームも競技能力が上ってゲームのハードさが増したので、
選手権A〜Dシード4校のアドバンテージが以前よりも重要になったように思います。
同志社のみなさん、来季は選手権出場だけではなく関西イーグ1位を確保しましょう。
そして選手層、特にFWの厚みを増せるよう、我も我もと、こぞって高みを目指してください。
それであれだけ頑張れたんですから、
正しい筋力トレーニングとコーチングでさらに強化すれば期待大ですね。
昨日、選手権決勝のゲームを見ました。
スコアを知ってたんで「明治はけっこう競れたんや」と思ってたんですが、
「こりゃ、帝京の完勝やな」でした。
大学ラグビーはどのチームも競技能力が上ってゲームのハードさが増したので、
選手権A〜Dシード4校のアドバンテージが以前よりも重要になったように思います。
同志社のみなさん、来季は選手権出場だけではなく関西イーグ1位を確保しましょう。
そして選手層、特にFWの厚みを増せるよう、我も我もと、こぞって高みを目指してください。
無題
花園で活躍したサラブレッドが同志社を選んでくれる。
大変ありがたく期待が持てます。
でもあくまで競争。仰星の石田太陽君頑張って欲しい。
でも昨年仰星から来てくれたSHの藤田君、あっさり
後輩の石田君に負けるな。
そして今年2回生の永住君!天下の東福岡のキャプテン!
今年はレギュラー奪取!
人材の墓場に埋もれかかってるで!
でも皆さん言われるように石田君、攻撃的なSH良いですねえ。
SHがジャッカルしたの初めて見ました。
でも総重量で東海大大阪仰星に負けている同志社大学FW。
この冬死ぬほど走り込んで、ウエイトしてビルドアップと
体幹力アップ。
これなくして今シーズンの栄光はありませんよ。
ガンバレ!
大変ありがたく期待が持てます。
でもあくまで競争。仰星の石田太陽君頑張って欲しい。
でも昨年仰星から来てくれたSHの藤田君、あっさり
後輩の石田君に負けるな。
そして今年2回生の永住君!天下の東福岡のキャプテン!
今年はレギュラー奪取!
人材の墓場に埋もれかかってるで!
でも皆さん言われるように石田君、攻撃的なSH良いですねえ。
SHがジャッカルしたの初めて見ました。
でも総重量で東海大大阪仰星に負けている同志社大学FW。
この冬死ぬほど走り込んで、ウエイトしてビルドアップと
体幹力アップ。
これなくして今シーズンの栄光はありませんよ。
ガンバレ!
カッコ良すぎますね
帝京大学の岩出監督退任されるとの事、お疲れ様でした。
大学日本一を見届けて退任〜カッコ良すぎますね
下級生に主力が多いししばらく続きそうですね。
そしてまたまた出ましたね。サラブレッドの中で栄光をつかんだ雑草選手(失礼!)白国選手。前半だけでハットトリック。大阪府立摂津高校出身。普通の公立高校です。
今年はやはり同志社福田大河君の番や!
頑張れ
大学日本一を見届けて退任〜カッコ良すぎますね
下級生に主力が多いししばらく続きそうですね。
そしてまたまた出ましたね。サラブレッドの中で栄光をつかんだ雑草選手(失礼!)白国選手。前半だけでハットトリック。大阪府立摂津高校出身。普通の公立高校です。
今年はやはり同志社福田大河君の番や!
頑張れ
國學院栃木
初のファイナリスト、コクトチからは同志社ゼロでした。
高校日本代表候補は居ない中で見事な闘いぶりでした。
専修 2HO
立命 3PR
立教 4LO
中央 5LO 13CTB
法政 6FL 9SH 12CTB
日大 7FL 29WTB
高校日本代表候補は居ない中で見事な闘いぶりでした。
専修 2HO
立命 3PR
立教 4LO
中央 5LO 13CTB
法政 6FL 9SH 12CTB
日大 7FL 29WTB
おはようございます
おふたりとも石田君情報をありがとうございます。
自分のことがよく分かって、磨く大切さを知っている人は素敵ですし、なにより尊敬します。
いくつになっても他人から、とくに若い人から教わることは多いな。
逸材を活かすためにも、また同ポジションの選手は負けないためにも、
先輩たちはラグビーに必要なカラダの強化とスピードアップ、フィットネスの向上に邁進しましょう。
国学院栃木もよく抵抗しましたが、東海大仰星は強かったですね。
なんか、高校トップグループのレベルをひとつ上げたかの感じ。
次はこのラインが基準となって高校日本一が競われるんですね。
京産のリク囲い込みがえげつないとか・・・。
関西リーグも新時代突入ですね。
よかよか。
同志社大学ラグビー部は負けんな!
自分のことがよく分かって、磨く大切さを知っている人は素敵ですし、なにより尊敬します。
いくつになっても他人から、とくに若い人から教わることは多いな。
逸材を活かすためにも、また同ポジションの選手は負けないためにも、
先輩たちはラグビーに必要なカラダの強化とスピードアップ、フィットネスの向上に邁進しましょう。
国学院栃木もよく抵抗しましたが、東海大仰星は強かったですね。
なんか、高校トップグループのレベルをひとつ上げたかの感じ。
次はこのラインが基準となって高校日本一が競われるんですね。
京産のリク囲い込みがえげつないとか・・・。
関西リーグも新時代突入ですね。
よかよか。
同志社大学ラグビー部は負けんな!
東海大大阪仰星
王者 仰星の進路が出ました。
立命 1PR 11WTB候補
東海 2HO 5LO 8No.8候補U20 27CTB
関大 4LO 28CTB
帝京 7FL
同大 9SH候補
京産 10SO
早大 12CTB候補
関学 13CTB候補 19LO
天理 15FB
近大 18PR
あと数名、候補と7sアカデミーの生徒が
進路未定ですね。同志社はSHだけかな。。
新和田君と切磋琢磨して欲しいですね!
立命 1PR 11WTB候補
東海 2HO 5LO 8No.8候補U20 27CTB
関大 4LO 28CTB
帝京 7FL
同大 9SH候補
京産 10SO
早大 12CTB候補
関学 13CTB候補 19LO
天理 15FB
近大 18PR
あと数名、候補と7sアカデミーの生徒が
進路未定ですね。同志社はSHだけかな。。
新和田君と切磋琢磨して欲しいですね!
仰星 圧巻の優勝
今大会、仰星は圧巻の強さでした。
報徳に完勝した内容から優勝を確信していました。
主将のNo.8が東海大で、それ以外は他大に進学
との事なので今朝のスポニチ大阪版の進路記事が
楽しみですねー。SH以外にも同志社が居て欲しいな。
ちなみにハーフ団を組んでいたSOは京産ですね。
今季の京産のリクはえげつないです。
どれだけ有望選手を囲い込むんだという感じ。
仰星の9番はガッツが有りそう
三重県熊野市の実家から東海大大阪仰星まで電車で行こうとすれば、片道で4時間近くかかる。SH石田太陽(3年)は海と山に囲まれた故郷を離れ、大阪の強豪にやってきた。武器は、「子どものころは山で鬼ごっこをして、海で泳いでいた。それで基本的な身体能力が身に付いた」という抜群のスピード。時に自ら仕掛け、速い球出しで波状攻撃の起点になり、日本一に貢献した。
小5のとき、地元のラグビーフェスティバルで、「仰星の展開ラグビーを見て憧れました」とファンになった。木本中の顧問が仰星高OBという縁もあって、寮生活が伴う進路に、迷いはなかった。
だが、いざ入ると「あまりのレベルの違いに驚いた」。仰星中から来た同学年は、全国制覇をしていた。心が折れかけたが、自主練でタイヤ引きの全力ダッシュを繰り返して、持ち味の速さを磨き続けた。「ひとつひとつ積み重ねて今がある」。3年で初めてメンバー入ると、高校日本代表候補へ飛躍した。
進路は同大の予定。自然豊かな土地で生まれ育ったダイヤの原石は、これからもっと輝く。
小5のとき、地元のラグビーフェスティバルで、「仰星の展開ラグビーを見て憧れました」とファンになった。木本中の顧問が仰星高OBという縁もあって、寮生活が伴う進路に、迷いはなかった。
だが、いざ入ると「あまりのレベルの違いに驚いた」。仰星中から来た同学年は、全国制覇をしていた。心が折れかけたが、自主練でタイヤ引きの全力ダッシュを繰り返して、持ち味の速さを磨き続けた。「ひとつひとつ積み重ねて今がある」。3年で初めてメンバー入ると、高校日本代表候補へ飛躍した。
進路は同大の予定。自然豊かな土地で生まれ育ったダイヤの原石は、これからもっと輝く。
楽しみ
仰星のsh石田君同志社進学おめでとうございます!
天理obの藤原君のような雰囲気ありますね。これで大島君とのhb団は4年後が楽しみ。天理の藤原君松永君のようになって欲しいですね。
天理obの藤原君のような雰囲気ありますね。これで大島君とのhb団は4年後が楽しみ。天理の藤原君松永君のようになって欲しいですね。
おはようございます
世の中から(かなり?)遅れてると思いますが、昨日、高校準決勝を見てびっくりしました。
桐蔭学園が負けて、国学院栃木が勝ったんですね。
それも、完勝でした。
東海大仰星も国学院栃木も個々のプレーの強度、スピードと精度が高くて、決勝は好ゲームがかなり期待できそう。
楽しみですね。
桐蔭学園が負けて、国学院栃木が勝ったんですね。
それも、完勝でした。
東海大仰星も国学院栃木も個々のプレーの強度、スピードと精度が高くて、決勝は好ゲームがかなり期待できそう。
楽しみですね。
東福岡
仰星が勝つとは思っていましたが、思いの外
大差がつきましたね。それにしても今季の
東福岡は肩書き持ちが多い。
あらためて同志社への進学がゼロは残念。
明治 1PR/HO候補、12CTB候補・U20
近大 3PR
青学 6FL
天理 7LO/FL候補、9SH候補、16PR
筑波 10候補・U20、23FL/No.8候補・U20
福岡 14WTB
立命 27WTB/CTB
京産 28CTB候補
東福岡から天理へ3名というのも
一昨年の優勝効果なのか、それとも
まことしやかに噂されているように
同志社が京都成章に鞍替えしたからなのか。。
同志社の今季のリクも良いですが、他校も
それに輪をかけて良いので、入学してからの
精進と切磋琢磨で伸びて欲しいですね!
桐蔭はラグマガ掲載でも個々人の進路は出さずに
進学先の大学名を羅列するだけなので
まだ判らないですね。楽しみはとっておきましょう。
大差がつきましたね。それにしても今季の
東福岡は肩書き持ちが多い。
あらためて同志社への進学がゼロは残念。
明治 1PR/HO候補、12CTB候補・U20
近大 3PR
青学 6FL
天理 7LO/FL候補、9SH候補、16PR
筑波 10候補・U20、23FL/No.8候補・U20
福岡 14WTB
立命 27WTB/CTB
京産 28CTB候補
東福岡から天理へ3名というのも
一昨年の優勝効果なのか、それとも
まことしやかに噂されているように
同志社が京都成章に鞍替えしたからなのか。。
同志社の今季のリクも良いですが、他校も
それに輪をかけて良いので、入学してからの
精進と切磋琢磨で伸びて欲しいですね!
桐蔭はラグマガ掲載でも個々人の進路は出さずに
進学先の大学名を羅列するだけなので
まだ判らないですね。楽しみはとっておきましょう。
無題
サラブレッドの中で這い上がってレギュラーをつかむ選手。
大学日本一の年の天理市川選手(大阪・日新高校)
今年の京産大船曳選手(兵庫・神戸科学技術高校)
2人とも素晴らしい活躍でチームのバックスを引っ張りました。
2人とも花園なんて縁がなかった選手です。
同志社の福田大河君(大阪・寝屋川)!今年は君やで!
新たに入部してくるサラブレッドに負けるな!ガンバレ!
仰星や東福岡、京都盛章、常翔学園がなんぼのもんや!
結果出してからやで!
またサラブレッド諸君!今年こそ人材の墓場を脱出してください。
みんなガンバレ!
この冬が勝負!
大学日本一の年の天理市川選手(大阪・日新高校)
今年の京産大船曳選手(兵庫・神戸科学技術高校)
2人とも素晴らしい活躍でチームのバックスを引っ張りました。
2人とも花園なんて縁がなかった選手です。
同志社の福田大河君(大阪・寝屋川)!今年は君やで!
新たに入部してくるサラブレッドに負けるな!ガンバレ!
仰星や東福岡、京都盛章、常翔学園がなんぼのもんや!
結果出してからやで!
またサラブレッド諸君!今年こそ人材の墓場を脱出してください。
みんなガンバレ!
この冬が勝負!
おはようございます
いやいや、いやいや、泰然自若の悟りを開いたふうのジジイ像をお届けしているのかもしれませんがそうではなくて、
長い間「人材の墓場」と揶揄され、それを呑み込むしかない同志社好き人生を送っておりますと、
自己防衛反応がはたらくといいますか、期待してしまう自分を抑えないと後が怖いといいますか、知りすぎると辛いこともあるといいますか、
皆さんや親しい人たちに教えていただいて、ほぉ〜、へぇ〜と思ったり、ヤイヤイやるほうが、
自分的には「楽」だということだけでございます。
だいたい、お聞きしてもその場を楽しんだらけっこう忘れちゃう、教え甲斐のないどうしようもない人間なんですけどね。
でも、ゲームで光るプレーをした選手や、貢献していることを知ったスタッフのことは忘れません。
そのあたりが脳のキャパかな。
みなさんの「情報共有作業」にはマジで感謝してます。
長い間「人材の墓場」と揶揄され、それを呑み込むしかない同志社好き人生を送っておりますと、
自己防衛反応がはたらくといいますか、期待してしまう自分を抑えないと後が怖いといいますか、知りすぎると辛いこともあるといいますか、
皆さんや親しい人たちに教えていただいて、ほぉ〜、へぇ〜と思ったり、ヤイヤイやるほうが、
自分的には「楽」だということだけでございます。
だいたい、お聞きしてもその場を楽しんだらけっこう忘れちゃう、教え甲斐のないどうしようもない人間なんですけどね。
でも、ゲームで光るプレーをした選手や、貢献していることを知ったスタッフのことは忘れません。
そのあたりが脳のキャパかな。
みなさんの「情報共有作業」にはマジで感謝してます。
京都成章
スポーツ紙に掲載された情報だと
京都成章から帝京大への進学が今季
見受けられないですね。信じられないです。
帝京大と言えば試合登録メンバーの2/3が
関西強豪校の出身で特に成章と御所実が
中核でしたが、少し潮目が変わりそうですね。
京産 1PR、11WTB、13CTB候補、14WTB
立命 7FL候補、12CTB
関学 5LO(184cm)、21 No.8(185cm)
龍谷 20LO、22SH
同大 既報の3名
関東方面には日大の2名が目につくくらいで
大半が関西リーグに留まり嬉しい限り。
京都成章から帝京大への進学が今季
見受けられないですね。信じられないです。
帝京大と言えば試合登録メンバーの2/3が
関西強豪校の出身で特に成章と御所実が
中核でしたが、少し潮目が変わりそうですね。
京産 1PR、11WTB、13CTB候補、14WTB
立命 7FL候補、12CTB
関学 5LO(184cm)、21 No.8(185cm)
龍谷 20LO、22SH
同大 既報の3名
関東方面には日大の2名が目につくくらいで
大半が関西リーグに留まり嬉しい限り。
新入生情報
以前の投稿で水谷さんは新入生の事前情報には
御関心が無いと明言なさってらしたので
入部してくれる生徒さんたちを泰然自若の如く
受け止めてらっしゃるのだと思うのですが、
当方はあの強豪校の誰が何処に進学するのか
非常に関心がある方なので。。笑
ラグマガの花園ガイドに準拠しますが
敗退校の進路がポツポツ、スポーツ紙に
出始めましたね。活字になった事で一応
オープン情報だとは思いますが個人名は伏せます。
長崎北陽台 15FB
常翔学園 3PR候補、13CTB
京都成章 2HO候補、10SO候補・主将
そして花園ガイドに未掲載ですが
東福岡戦途中出場の185cm 89kg
湯浅監督が「ウチの秘密兵器」と称した
大型WTBも来てくれるようです。
有難いですね。同志社ラグビー部へようこそ。
御関心が無いと明言なさってらしたので
入部してくれる生徒さんたちを泰然自若の如く
受け止めてらっしゃるのだと思うのですが、
当方はあの強豪校の誰が何処に進学するのか
非常に関心がある方なので。。笑
ラグマガの花園ガイドに準拠しますが
敗退校の進路がポツポツ、スポーツ紙に
出始めましたね。活字になった事で一応
オープン情報だとは思いますが個人名は伏せます。
長崎北陽台 15FB
常翔学園 3PR候補、13CTB
京都成章 2HO候補、10SO候補・主将
そして花園ガイドに未掲載ですが
東福岡戦途中出場の185cm 89kg
湯浅監督が「ウチの秘密兵器」と称した
大型WTBも来てくれるようです。
有難いですね。同志社ラグビー部へようこそ。
****
2022/03/07(Mon) 08:29

